【施工前】
御客様にご紹介いただきました。
コーキングの劣化が気になるということで診断させていただき、コーキングの撤去・打替えを提案させていただき塗替えも
お店なので良く目立つ様にと楽しく提案させてもらいました。
【施工後】
コーキングも、厚みをつけてプロのコーキング屋さんにお願いしました。1階部分のオレンヂ色は、今回の目玉です。退色が早い色ですので5回くらい重ね塗りをし、耐久力UP。2階は、一階を優しく包み込むピンク色をチョイスしました。細かい部分は多を引き立てる、ホワイトをもってきました。御客様にも喜んでいただきました。
【施工前】
お客様にご紹介いただきました。築10数年でそろそろ塗り替えをお考えというところで、下地は、リシンが吹きつけてありましたが漏水や耐久性も考慮致しましてマスチックでパターンを付けさせていただき、和に合うような色合いと5分艶で違和感の無い塗装を実現させました。
【施工後】
木部の保護材も外部用の腐食防止剤を使用し、シックな感じをイメージしました。マスチックの繋ぎに気を使いながら仕上げました。外構の塀も、御城をイメージした白を使用いたしました。鉄部の茶色も全体を引き締める感じの配色です。車庫内の見積もりをしておらず、無料で塗らせていただきました。御客様も喜んでいました。