建物内部が外気温より大幅に高くなる現象は、屋根を構成する素材が太陽光線に含まれる光エネルギーのうち、
50%を占める近赤外線を吸収して熱エネルギーに変換する事により起こります。「遮熱塗料」は熱エネルギーの
元になる近赤外線を有効に反射することにより、熱を内部に伝えにくい性質を有する機能性塗料です。
当社は効果的に近赤外線を反射する性質を有する塗料としてこれを実現しました
1. 中空セラミックバルーンと特殊顔料の相乗効果によって、太陽光線を効果的に反射します。
(特に赤外線領域に効果的です。)
2. 中空セラミックバルーンが塗膜の熱伝導率を低くします。
3. 中空セラミックバルーンが長波放射率を高めます。
1. 屋根からの還流熱量を激減させ、室内の冷房負荷を低減出来ます。従って電気使用料を減らすと共に
電気基本料金も削減出来ます。
2. 空調設備の無い室内では、作業環境や物品の保管環境を改善出来ます。
3. 空調機器の経年劣化による能力不足を補うことが出来ます。
品 種 | 製品名 | 適 応 |
---|---|---|
シリコン樹脂遮熱塗料 | S100 | ・塗工作業性が極めてよいこと。 ・短時間で溶剤が揮発すると見掛けの 乾燥状態になること。 ・高耐候性であること。 ・塗膜は、熱硬化性であり、耐水、耐湿、 耐薬品性にすぐれていること。 ・汚染性が少なく、又、塗工工程を下塗 および上塗による2回程の 短縮出来ること。 ・塗料は、インペイ性が高く、 250ミクロン程度の未乾燥塗膜でも 垂直面でタレにくいこと。 |
シリコン樹脂遮熱塗料 | S300 | ・塗工作業性が極めてよいこと。 ・短時間で溶剤が揮発すると見掛けの 乾燥状態になること。 ・高耐候性であること。 ・塗膜は、熱硬化性であり、耐水、耐湿、 耐薬品性にすぐれていること。 ・汚染性が少なく、又、塗工工程を下塗 および上塗による2回程の 短縮出来ること。 ・塗料は、インペイ性が高く、 250ミクロン程度の未乾燥塗膜でも 垂直面でタレにくいこと。 |
高耐候性アクリルシリコン エマルション樹脂遮熱塗料 |
SW200 | ・塗工作業性が極めてよい。 ・親水性塗膜で雨だれ汚染に強い。 ・高耐候性である。 ・塗膜は、自然乾燥タイプで耐水・耐湿・ 耐薬品性にすぐれている。 ・塗料は、インペイ性が高く250ミクロン 程度の未乾燥塗膜でも垂直面で タレにくいこと。 |
超高耐侯性フッ素樹脂塗料 (水性) |
F200 | ・塗工作業性が極めてよいこと。 ・短時間で見掛けの乾燥状態になること。 ・高耐候性であること。 ・塗膜は、熱硬化性であり、耐水、耐湿、 耐薬品性にすぐれていること。 ・汚染性が少ないこと。 (特に雨だれ汚染については良好) ・塗料は、インペイ性が高く、200ミクロン程度の 未乾燥塗膜でも垂直面でタレにくいこと。 |
超柔軟性アクリル ウレタン遮熱塗料 |
U600 | ・耐候性にすぐれ、長期の屋外暴露による 変色、ワレ、チョーキング、ハガレの 現象を生じません。 ・塗装作業性にすぐれ、ローラーブラシ 塗り、エアスプレーの塗工法に 適します。肉持ち性がよく、1回で 100μm以上の塗膜厚の塗装が可能です。 ・塗膜は耐磨耗性にすぐれ、 骨材の併用により、スリップ性を 防止します。 ・塗料は、原則として半艶消しに 設計されております。 |